2014
10/29
仕事で必要になったのでPlayFrameworkを始めました。
大変参考にさせて頂いております。感謝。
http://mpon.hatenablog.com/entry/2014/07/23/013534
なのですが、
おバカなのか、どうしてもわかりません。
formタグのactionに指定するこれ↓
エラーがこちら。
解決したらまた編集します。
追記---
解決しました。
@routes.Application.send()
これ、「リバースルーティング」というらしい。
今まで
/test → controllers.Application.test()
に変換していたのを
@routes.Application.test() → /test
にしてくれるらしい。逆だからリバース。
ということで今回は
なので、
routesファイルに、
と書く。
ではなく!!
フォームにPOSTメソッドを指定しているので
こう。
大変参考にさせて頂いております。感謝。
http://mpon.hatenablog.com/entry/2014/07/23/013534
なのですが、
おバカなのか、どうしてもわかりません。
formタグのactionに指定するこれ↓
<form action="@routes.Application.send()" method="post">
エラーがこちら。
[error] C:\Users\novnov\workspace\my-first-app\app\views\test.scala.html:5:
value send is not a member of controllers.ReverseApplication
[error] <form action="@routes.Application.send()" method="post">
[error] ^
[error] one error found
[error] (compile:compile) Compilation failed
解決したらまた編集します。
追記---
解決しました。
@routes.Application.send()
これ、「リバースルーティング」というらしい。
今まで
/test → controllers.Application.test()
に変換していたのを
@routes.Application.test() → /test
にしてくれるらしい。逆だからリバース。
ということで今回は
<form action="@routes.Application.send()" method="post">
なので、
routesファイルに、
GET /test/send controllers.Application.send()
と書く。
ではなく!!
フォームにPOSTメソッドを指定しているので
POST /test/send controllers.Application.send()
こう。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:nov
パセリはおやつです。
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウドとサーチ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
